環境への取り組み ~「トキ保護基金」活動~

豊かな自然を守り、佐渡の大空にトキが羽ばたく光景を未来へつなげていくために。
トキを自然の空へ! トキ保護基金に協力しています。

絶滅の危機にあるといわれている朱鷺(トキ)の保護増殖と野生復帰に向けた環境づくりや試験研究などへの支援を目的とする「トキ保護基金」。トキが健やかに暮らせる豊かな自然環境を守り、次世代に引き継いでいけるように、私たちOdakyuOXもこうした活動に、「特別栽培米 佐渡産コシヒカリ」と「新潟県 佐渡ヶ島米 コシヒカリ」の売上金の一部を寄付するというかたちで参画しています。

ご報告

ご協力をいただき誠にありがとうございました。

平成18年産商品よりスタートしたこの事業もおかげさまで18年目を迎えました。ご協力をいただきましたみなさまへの御礼とともに、下記の募金ができましたことをご報告いたします。

募集内容

(1)24年産≪無洗米≫佐渡羽茂産コシヒカリ
佐渡産 コシヒカリ (2)24年産特別栽培米佐渡羽茂産コシヒカリ

※2017年10月からの新パッケージ

令和5年産新米スタート時より該当商品の売上金のうち1㎏当たり3円を
トキ保護募金への積立金とし、令和5年産米販売終了後に下記の通り募金をいたしました。

○該当商品:特別栽培米佐渡産コシヒカリ、≪無洗米≫佐渡産コシヒカリ

※2017年10月からの新パッケージ

(1)5年産特別栽培米佐渡産コシヒカリ(納入ベースでの数量)
2kg入り・・・ 5,343袋(10,686kg)
5kg入り・・・ 2,773袋(13,865kg)
------------------------------------------------------
合計         (24,551kg)

(2)5年産≪無洗米≫佐渡産コシヒカリ(納入ベースでの数量)
2kg入り・・・ 6,538袋(13,076kg)
5kg入り・・・ 2,198袋(10,990kg)
------------------------------------------------------
合計         (24,066kg)

(1)+(2)48,617kg×3円=145,851円+消費税14,585円

→令和5年 合計募金金額160,436円

これまでの募金
令和4年産募金金額 175,478円
令和3年産募金金額 206,395円
令和2年産募金金額 240,039円
令和元年産募金金額 269,788円
平成30年産募金金額 221,546円
平成29年産募金金額 249,195円
平成28年産募金金額 249,013円
平成27年産募金金額 241,458円
平成26年産募金金額 245,991円
平成25年産募金金額 261,099円
平成24年産募金金額 253,292円
平成23年産募金金額 316,395円
平成22年産募金金額 301,698円
平成21年産募金金額 253,137円
平成20年産募金金額 303,336円
平成19年産募金金額 276,220円
平成18年産募金金額 252,683円

2025年8月1日 小田急商事株式会社

「朱鷺(トキ)と暮らす郷」の米は、下記の基準により「安心・安全で美味しい佐渡米」として佐渡市役所
作業観光部 農業振興課により認定され、「認定マーク」が出されます。

●認定基準

  • (1)佐渡市で栽培された米であること
  • (2)栽培者がエコファーマー(注1)の認定を受けていること
  • (3)特別栽培(注2)により生産された米であること
  • (4)「生きものを育む農法」により栽培されていること

(注1)エコファーマーとは土壌診断に基づいた土作り技術、化学農薬・化学肥料低減技術計画を新潟県から認定された安全・安心な農業で実践する農業者です。

(注2)特別栽培とは、栽培期間中に無農薬・無化学肥料で栽培されたもの・栽培期間中に化学農薬・化学肥料を佐渡地域慣行比5割以下に減らし栽培されたもの。